すっかり遅くなってしまいましたが、先週の日曜日はポエケットでした。
お世話になった皆さま、ありがとうございました。
このブログにも書いた通り、直前にノートパソコンをちゃぶ台返しっぽく放り投げて破壊してしまい(暑くてボーッとしてたんだ……)まだ作り終えてないチラシはどうしようと青ざめましたが、足りない分をコンビニでコピーしてどうにかしのぎました。
当日はチラシの写真を誉めてもらったりして(詩は……?)頑張って用意して本当に良かったと思いました。
写真を印刷したポストカードも好評でした。
GR(写真機)バンザイ。
本は、
「前に買った○○が面白かったので」
と言って来て下さる方が多く、ポエケットと私の作品は相性が良いのかなぁ、と嬉しくなりました。
何しろ私は詩人ではなく、小説やエッセイの本の方が圧倒的に多いので、モグリ参加のような罪悪感がいつもあるのだけど、もしかしたら詩人の人たちはもっとおおらかに「言葉」をとらえているのかもしれませんね。
もっと勉強して、使える言葉の幅を広げて、また来年も参加したいです。