そんな私も、一応昨日は鴨汁そばを作りました。
結婚してからずっと、
「大晦日は必ず鴨汁でそば」
と決まっているのです。
今年は国産の、質の良い鴨肉を手に入れられたので、満足のゆく出来でした。
DちゃんはDちゃんで、年越しケーキを作製!
卵を泡立ててスポンジ部分を作る、本格派。
↑無事ふくらんで、ホッ。
↑型から出すと、こんな感じ。
↑半分に切って、シロップを塗っているところ。
↑生クリームといちごを載せ……
↑さらに生クリーム
↑二段に重ねて、
↑デコレーション
↑さらに生クリームを加えて、いただきます♪
何故か乳脂肪47%の生クリームが売り切れていたため、乳脂肪35%のものを使用。
うち以外にも、年越しケーキを作った人が大勢いたのか?!
ケーキを飾るにはやわらか過ぎて、大変そうでした。
Dちゃんのケーキはいつも本当に美味しいです。
手間ひまかけて焼いたスポンジはさすがに違うぜ。
いちごがたっぷりで、さっぱりいただけるのも良いですね。
昨日の夜に一切れ、今朝は二切れ食べました。
一晩置くと、またしっとりと味が馴染むのです。
カロリーは考えないことにしよう。
うん。
今年も二人で甘〜い毎日が送れますように。
(GR DIGITAL公式ブログにトラックバック)