西武池袋で開催中の「春の北海道うまいもの会」に行って来ました♪
メチャクチャ混んでいて、イートインのラーメンやソフトクリームはすごい行列。
「自然派ラーメン処 麻ほろ」
というお店だけ列がなかったので、そこに入りました。
人気がないということは、味がイマイチなのかな……
と心配していたのだけど、全くそんなことなかった。
私が選んだのは塩ラーメン。
さっぱりしていてとても美味しかった。
みんなはもっとこってり味が好きなのかしら。
次に岩瀬牧場というお店の列に並んでソフトクリーム。
六花亭で定番のマルセイバターサンド、ハッピネスデーリィで白カビチーズ、大沼ビールで地ビール三種類( IPA=インディア・ペールエールがあった! 苦くて大好き。あまり売ってない)、ファームデザインズで牛乳(ノンホモ! これも近所では売ってない)、小樽洋菓子舗ルタオでチーズケーキを購入。
いやー 主婦の血が燃え上がりますな。
今回びっくりしたのは、初音ミクのコーナーがあったこと。
まさかデパートでボーカロイドの曲を聴くことになるとは。
グッズもいっぱい売っていて、Tシャツを買おうか悩んでやめました。
可愛かったなぁ。うーん、買うべきだったか。
最後にカネダイ大野商店でししゃもを選ぶ。
北海道のししゃもも割と珍しい食材で、スーパーで売っているのはノルウェー産が多い。
せっかくだし、と一番高い特大のものを買ってみた。
帰宅後ししゃもを焼いて食べてみると……
美味ーい! いつものと全然違うー!!
ふっくらしていて、卵だけでなく身もちゃんとあるの。
ハタハタを思い出すような食感。
パンフレットを見てみたら、スーパーのししゃもとは種類が違う、とのこと。
ノルウェー産はカラフトししゃも。
確かにスーパーのししゃもは青っぽく、ここのししゃもは黄色っぽい。
本当のししゃもは北海道の太平洋沿岸でしか獲れないらしい。
へー 知らなかった。
貴重で美味しいものを大量に仕入れてウハウハ。
チーズケーキはホールで二個買ったので、おみやげ用のビニール袋が入ってました。
誰にもあげません。
Dちゃんと二人で食べ切ります。
2012年03月25日
春の北海道うまいもの会
posted by 柳屋文芸堂 at 21:21| 旅行・お出かけ
|
