三味線発表会では着物を着たので、髪型も和風にセットする必要があり、三味線の先生の紹介で美容師のヒロシさんにお願いした。
「ちょっとオネエっぽくて面白い人だよ」
と聞いて興味を持ったのだけど、どちらかと言うと楳図かずおに近かった。
年齢不詳のおじさんで、やたら派手でハイテンション。
「しゃべらなかったら死んじゃうっ」
そうです。
ヒロシ「お笑い芸人の△△の奥さんも邦楽をやっていてね、邦楽界で二番目に美人と言われているの! 貴乃花の奥さんの河野景子ちゃんみたいな感じで、すっごく綺麗で……」
私「二番目って、一番目は誰なんですか?」
ヒロシ「あなたに決まってるじゃない!!」
あるいは。
ヒロシ「あなたも東京に住んだらいいのよ! この近所に新しいマンションが建ってね」
私「あー 来る時に見ました。ずいぶん立派な建物で」
ヒロシ「二億! たった二億で一部屋買えるから! それくらい出してくれる男いるんでしょっ?!」
私「あー 旦那はいますけど、とても二億出せるような男じゃないですねぇ……」
ヒロシ「まあ、旦那さんがいるの? あなたが結婚してしまって、数えきれないほどの男たちが泣いたのねっ 泣かせたのねっ」
こういう会話が凄まじいスピードかつノンストップで一時間ほど続くのである。
朝からフランス料理のフルコースを食ったような満腹感だった。
(実際には少し関西なまりが入る。再現出来なくて申し訳ない)
ヒロシさんはこのマシンガントークを続けながら、ちゃっちゃっちゃーと手際良く髪を結い上げる。
化粧もお願いして、それぞれのパーツの主張が激しくまとまりに欠けるクドい顔を、キリリと凛々しく整えてくれた。
会場で会う人会う人に、
「別人みたい」
と言われたから、相当腕が良いのだと思う。
でね。驚いたのが、値段。
ヘアセット+メイク+着物着付け+早朝料金=11,000円
(着付けは別の人が担当)
これ、あり得ないほど安いんじゃないかね?
他の店の統計取った訳じゃないが、実感として、ちょっと申し訳なくなるくらいだった。
何しろクリスマスイブの朝だし(しかも振替休日)
ヒロシさんの美容室のホームページはこちら。
また着物を着る機会があったら絶対行くつもり。
ちなみに、宝塚がお好きらしいので、ファンの人が行くと喜ぶと思います。
話が止まらなくなって、帰してくれないかもな。