驚くことじゃない?
みんなそんな風に遊んでいたのかな……
私もレゴは持っていたのだけど、まともなものを作った覚えがない。
伯母(大)と二人、レゴのかけらをぽちぽちと積み重ねながら、ただおしゃべりをするのである。
「お姉さん、あたし幼稚園休んじゃったの」
「明日は行けると良いね」
当時、伯母(大)のことをお姉さんと呼んでいた(母がそう呼ぶから)
ついでに幼稚園はサボりである(集団行動が苦手で幼稚園は大嫌いだった)
私にとってレゴは、芸者にとっての火鉢のようなもの。
「お姉さん」に愚痴を聞いてもらいながらいじるのだ。