少しずつ、果物売り場に桃が並ぶようになりましたね。
まだ高いので買ってはいませんが。
去年の桃の季節、スーパーの桃売り場で見知らぬおばさんに、
「どれが良いか分かる?」
と声をかけられた。
店員じゃないんだけど…… と思いつつ、
「匂いですかね? 私はいつも、甘い香りがするものを選びます」
と答えた。
するとおばさんは、
「重い思いして不味かったら癪に障るからやめた!」
と言って去っていった。
何なの……
確かに食べようとして熟れてないとガッカリするよね。
皮が綺麗に剥けなくて「あぁ〜っ」と。
熟れた桃の、するする〜っと気持ち良く剥ける皮は嬉しい。
成功の証。
パックを持ち上げてくんくん嗅いで買うようにしてから、失敗は一度もないです。
見知らぬおばさんだけでなく、私も変か。