いつの間にか駅前のレンタサイクルが無くなっていた。
働いていたおじさんたちはどうしたのだろうか……
まあ我々は森林公園の入口までバスで行き、園内の自転車を借りるので問題ないのですが。
夕方近くだったためか、ヒグラシの鳴き声が森じゅうに響き渡っていた。
私の住んでいるところではあまり聞けないので(他の種類の蝉はいるのだけど)幸せな気持ちになった。
まだ緑色の栗のイガが見事に成っていた。
並んで咲いている紫色の花は、おそらくラベンダーだろう。
木々の間からは稲刈り前の田んぼがちらっと見えた。
何しろ爆走しているので、全て一瞬で過ぎてゆく。
よそ見し続けたら危ないし。
危ないと言えば、Dちゃんがアブにすごまれた。
私の服にとまったのを払ってくれて、その後Dちゃんも足にとまられて、振るった拍子に間違えて蹴ってしまった。
Dをすごむアブ! アブをにらみながら後ずさって逃げるD!
Dをすごむアブ! アブをにらみながら後ずさって逃げるD!(しばらく繰り返し)
刺されたらどうしようと不安でしたが、アブの集中力が切れたようで、何事もなく森に帰っていきました。
やれやれ。
借りた自転車、ちょっと車輪が小さくてサドルが固かったな〜
次はもうちょっと考えて選ぼう。
それを差し引いても運動不足を痛感。
予想以上に疲れた〜
家には昨日作ったシュークルットが残っていたので夕飯を作らずに済んだ。
偉いぞ、昨日の私!
サイクリングは楽しくて気持ち良い。
寒くなる前に何度か通って、秋の森の変化を味わいたいな。