パンツが不足している。
いや、今後のパンツ不足が懸念されている、くらいか。
ズボンのことではなく、下着のパンツです。
ズボンはズボン。パンツなんて言いませんよ、私は。
で。パンツ。
これがもう毎回なかなか見つからなくて困る。
まずデパートには絶対ない。
デパートにあるのはショーツかパンティ。
「私が欲しいのはね、ショーツでもパンティでもズロースでもなく、パンツなのよ!」
「違いが全然分からない」
ショーツ→全体が伸縮の強い生地で出来ていて、尻を面で支える。
パンティ→股上がものすごく狭い。ほぼひも。エロい。
ズロース→股上がものすごく広い。
パンツ→股上はパンティとズロースの間くらい。生地の伸縮は弱めで、ゴムひもが全体を支える。
あくまで私の印象なので、正確な定義とはずれているかもしれません。
このパンツ、前回は閉店セール中のスーパーで購入(売り場にあったのを全部買い占めた)
そう、言い方悪いけど、安っぽい店に行かないと売ってないのだ。
昨日、大型ショッピングセンターに行ったので、パンツも見てみると……
うーん、ショーツばっかり。
子ども服売り場の下着も見てみたけど、サイズ130(たぶん身長130センチくらいの子ども向けなのだろう)まではパンツなんだが、150になるともうショーツ。
プリキュアの絵がどーんと入っていたっていい!
と譲歩したのに、イラスト入りはそもそも大きなサイズがない。
おばさん幼児体型だけど、尻はおばさんなんだ、普通に……
パンツって急にゴムが伸び切って使えなくなったりするんだよね。
うう、足りなくなる前に買わなければ。
どこかに売ってないかなぁ。
それにしても、ショーツって全然エロくない。
たぶん、ズボンをはいた時にラインを美しく見せるための形なのだろうけど、女性の下着は、
「脱がせる時に興奮出来るかどうか」
も重要なんじゃないか。
女は男のことより、他の女の視線の方が大事なんだろうな、きっと。
パンツはロリコン向けです。
最初に付き合った人がロリコンだったからって、執拗にパンツをはき続ける私は一途だと思う。
posted by 柳屋文芸堂 at 23:28|
服・雑貨・文房具
|